ふくらはぎの肉離れ 079-297-7677 〒670-0028 兵庫県姫路市岩端町95 城西ハイツ1F 【診療時間】月~金曜日/9:00~13:00 15:00~20:00(自費治療は14:00より受付)土曜日/9:00~13:00(14:00~15:00は体操教室)予約優先となります。
70代 男性
ゴルフのラウンド中、
バンカーショットを打った後、
ご自身がバンカーから出ようとしたときに
右足のふくらはぎにバッチーンという音がなり激痛に、、、
ゴルフは断念して当院にご来院されました。
典型的な肉離れです。
右下腿三頭筋の内側頭、外側頭の筋腱移行部の所で
起っています。
腫れが強くあり、内出血は今の所出ていませんが、
数日後にでてくるでしょう。
圧痛は強く、触れるだけで痛みを訴えます。
このような場合、一番重要な事はアイシングと圧迫です。
アイシングを行う事で、炎症を出来るだけ抑え
内部での出血を最低限にします。
圧迫を行う事で、出血を止めて
筋肉を安静に保ちます。
炎症は2~3日続くので、
最低でも三日間は
アイシングと圧迫テーピングを続けます。
使うテーピングはキネシオテーピングと呼ばれるもので
伸縮性があるテープです。
肉離れが起っている範囲をしっかりと把握し
網目状に張っていきます。
その上から、
包帯の様なテーピング(バンテージテープ)を巻き上げて行きます。
これで、患部を特に圧迫し、下腿部を全体的に圧迫することで
腫れを抑えていきます。
強く巻きすぎると血行障害で痛みが強く出たり
神経障害が出ますので、
さじ加減が大事です。
完治まで2~3週間かかると思われます。
緊急事態宣言が解除され
行楽に出かけたり
運動を始めたり
部活が再開されたり
身体を動かす機会が多くなってくると思います。
自粛期間中はあまり身体を動かしていないので
しっかりとストレッチやウォーミングアップを行ってから
始めてください。
今回の患者様も
遅刻して遅れを取り戻す為に、急いでやっていたそうです。
また、朝は気温が低く身体も温まりにくい環境です。
怪我に気をつけながら、汗を流してリフレッシュしていきましょう。
■■□―――――――――――――――――――□■■
ふくもと鍼灸整骨院
【住所】
〒670-0028
兵庫県姫路市岩端町95
城西ハイツ1F
【電話番号】
079-297-7677
【診療時間】
月~金曜日/9:00~13:00 15:00~20:00(自費治療は14:00より受付)
土曜日/9:00~13:00(14:00~15:00は体操教室)
予約優先となっています。
■■□―――――――――――――――――――□■■